昨夜のアンソニー・ケイは良かったですね。 昨年のポストシーズンでの快投を再現できたと思います。 初回にアウトローの158キロのストレートで大山選手から見逃し三振を奪ったボールは今までのベストピッチだった。 球威十分のストレートで押し込みながら、右打者のインコースに食い込む1...
京セラドーム阪神3連戦、1勝1分でカード負け越しはなくなりました。ただ、諦めずにもう1勝狙ってほしいです。
昨日発表された今日の先発投手を見て驚いた。開幕投手の東ではなく石田裕投手だったからだ。他のチームはヤクルトを除いて開幕投手が務めることになっているがDeNAはなぜ違う投手になったのだろうか?戦術的であれば問題ないが何らかのアクシデントであれば気がかり
よえー よえーのよ 今のヤクルトに勝てないようでは ハーンは脂肪を増やさず体重増やしてるらしいけど バランスは大丈夫なのかしら?大炎上 4番の堂林。まだ懲り…
2025/4/3 DeNA5-2阪神 9回に勝ち越しカード勝ち越し!ケイも7回無失点の好投を見せる
4/3阪神戦は5-2で勝利!同点に追いつかれるも9回に3点を勝ち越し。山崎が今季初セーブ!
いやー、名古屋初戦は負けてもうたけど、開幕カードよりなんぼも良い野球やってて一安心というか、今季の巨人に手応えを感じる戦いっぷり。 連敗とならずまー君に繋げたのは、だいぶ大きい。 4/1 マラーはボチボチええピッチャーやわ。 ここの対策はペナントを戦う上で苦手を作らぬ意味で...
とうとう首位に オープン戦の戦績ほど当てにならないものはありませんね。 また、一点差を粘り勝ちで、ついに首位へ。圧倒的な勝利ではなく、投手も失点するのですが、打線が少し上回って打ち勝つ。 岸田監督が名将に見えてきました。 宮城大弥が8回を三失点 宮城の力から言えば、今一つだ...
今日は6回表から見始めました。71球投げた森下は2番からの打順でちょっと心配しましたが、無事牧-三森-オースティンと三者凡退。82球ですが5番からですし森下ならもう1イニングOKです。 打線は1番二俣2番矢野3番小園4番堂林5番野間6番ファビアン7番田村8番森下9番會澤、です。二俣と矢野は上位は反対と書きましたが、會澤と菊池の同時起用は避けてくれました。4回に小園から5連打で3点、5回は會澤矢野ヒットのあと小園二塁打で...
4月2日(水)日ハム2回戦(北海道)、1-3で負け。対戦成績1勝1敗。先発見殺し打線がさく裂し、勝てるゲームを落とした。沖縄コンビが試合を壊し、間合いの長い藤…
●C0-S3 散発2安打、早打ちで小川にマダックスをアシスト。
4月3日(木) ヤクルト対広島 2敗 広島 000 000 000 0ヤクルト 000 200 10× 3 勝 小川 1勝S負 玉村 1敗 広島 ●玉…
Bu3-2M今日もデーゲームのため観戦なし。途中、石川投手の危険球退場の後を継いだ高野投手のナイスピッチまでは知っていたが、結局連敗。あと一歩だった。最後のシ…
ACLEに参加しているマリノスは負傷者と疲労で最悪の状態でした。前半はともかく、後半のマリノスは開幕4失点したときのグランパス同じ状況で、自陣でビルドアップしても前進できずにロングボールを蹴って逃げる。前線が納められず、陣形は間延びしているのでセカンドボール
【千葉ロッテ】今日は2回表で先発・石川柊太の危険球退場に( ゚д゚)ポカーン、でした(苦笑)。
・【ロッテ】打線があと1本出ず2連敗 石川が危険球退場 緊急登板の高野が好リリーフ (日テレNEWS)/今日もデーゲームのオリックス戦でした。しかし小雨の中の、石川柊太の危険球退場には唖然とするばかりでしたな…何より、スクランブル登板で4イニング投げてくれた高野脩汰に感謝感謝ですた。
2025年04月03日楽天 対 西武楽天1勝0敗0分け◇公式戦◇開始13時04分◇楽天モバイルパーク◇観衆23114人L000100000|1E00000301-|4【責任投手】勝利岸 (1勝0敗0S)セーブ則本 (1勝0敗1S)敗戦羽田 (0勝1敗0S)【バッテリー】埼玉西
9回終了でも3時間45分の長い試合でした。3点リードで勝利投手の権利を得て、田中マー君が交代しましたが、その後も長かったです。6回以降で1時間40分くらいを要したかと思います。 1試合平均の得点期待値が1点の中日相手に、中継ぎ陣が2失点するとは想定外でした。 巨人は5得点中4得点が犠牲フライ。内2つがレジェンド・坂本選手によるもので、同級生マー君登板試合に華を添えたかと思います。 中日も全3得点中2得点が犠牲フライでした。 試合を通じて犠牲フライが多い試合でした。 同時並行で他の2球場の試合も映像だけで追っていましたが、阪神のゲラ投手が、昨夜は3失点、今夜は2失点で敗戦投手ですので、藤川新監督…
【千葉ロッテ】昨日は惜敗でしたが「緊急登板」の高野脩汰には感謝感謝っすわ、本当に。
・ロッテ3年目左腕・高野脩汰、3回2/3を無失点救援 状況勘違いも「気負いすることなく投げられた」(サンスポ)/昨日は先発の石川柊太が2回21球で危険球退場になった後、試合が壊れずに終盤までいい戦いができたのは緊急登板して5回まで好投してくれた高野脩汰のおかげですねー。ありがたいありがたい。
【新風2nd<激2>】巨人、億千万の胸騒ぎ…。(4月3日:第2節-前半)
<<4月1・2・3日:中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ:1・2・3回戦>> 2億4千万…。 シーズン…
不調の打者にもヒットが出て繋がった打線!この勢いを継続できるか?
低迷打線が打者一巡の猛攻!今井投手は二桁奪三振で待望の今季初勝利!(H-L 1回戦)
【4.4SB戦】今季初勝利!!
4/4三軍戦結果:松本投手が先発登板!福尾選手がサヨナラ打を含む猛打賞!
4/4イースタン結果:篠原投手は粘投も打線が振るわずサヨナラ負け
4日の公示:山野辺選手が今季初の一軍!打線を活性化させられるか?
【4.4イースタン】セカンド佐藤龍世誕生!
【4.4三軍戦】松本先発&福尾サヨナラ!
March Slaughter を悲観しない
第四幕閉幕(敗戦)
開幕後は苦戦中の外崎選手…激化して欲しいサード争い
悩めるドラ1蛭間拓哉選手。
開幕から積極起用されている若手投手達!期待に応えて一軍定着に繋がる投球を!
46年振りとなった開幕4連敗…前回のシーズン成績は?流れを変える勝利を!
二軍遠征メンバー:杉山投手と篠原投手の投球に注目!メンバーの入れ替えは?
ナンなんだ、この打線はそもそも打撃担当者朝山小窪両名を残したことが最大の間違いですよ指導力の無いのをなぜに残したの??今期の一番の誤算は、矢野菊池のスランプです昨夜はBSNHKで全国津々浦々まで恥をばら撒いてしまった。球団は恥を知れ・・・・今朝の健康チェック血圧数値131/88心拍数57体温36,4℃体調は万全だが、連夜の敗戦にはらわたが、煮えたぎっている投手陣、好投をしても見殺しで、今期も報われないですよシーズンオフには誰が出て行くのかなボンクラ=元オーナーが辞めない限り、この様が続くのかなじゃあね~おはよ~カープ球団へ喝を・・・・・
今のところ、勝率は5割です。シーズンは、まだまだスタートしたばかりですから、これからです。急に強くなるチームもあったり、そうでないチームもあったり。勢いに乗る…
その前に、点が取れそうだったのは初回の攻撃でしたね。川瀬のポテンヒットからの柳田の打球、あと数十センチ上に行けばテラス席に入っただけに惜しい一発でしたね。ここで、点数が入ってると展開も変わってた事でしょう。
2回戦@神宮 広島0-3東京ヤクルト 貧打深刻散発2安打でヤクルト小川投手にマダックス献上。玉村投手5回2失点。鈴木投手も移籍後初登板も1失点。
2回戦@神宮 広島0-3東京ヤクルト 貧打深刻散発2安打でヤクルト小川投手にマダックス献上。玉村投手5回2失点。鈴木投手も移籍後初登板も1失点。 【広島】完封負けで6年ぶり開幕2カード連続負け越し…二俣翔一が前歯8本損傷で強行出場も無安打 4/3(木) 20:14配信 スポ...
マスク姿で室内練習参加、バント練習も行う。 おぉ、何たる根性。 掴みかけているチャンスを絶対に手放さない… 強い意志を感じます。 無理するな…なんて無粋なことは言わん。 新鉄人の誕生を見守るぜ。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
完敗 と、いう一言 ほろ苦いバースデー登板に、なっちゃったな 戸郷投手 投げる球は、高いわ、球威ないわ、シュート回転するわ で、最後投げる球無くなっちゃったって感じ 開くのが早いから ボールの見極めもされてたし。 引き分けを挟んでの三連敗で、来てた虎さんだから 初戦ボコれた...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」4/3 巨人 5-3 中日 → メモリアルな勝利、坂本、マー君にとって忘れられない日になる
対 中日 2勝1敗0分 バンテリンドーム 勝利投手:田中将 (1勝0敗0S) セーブ :マルティネス (1勝0敗3S) 敗戦投手:大野 (0勝1敗0S) ・投手リレー巨人:田中将、田中瑛、高梨、船迫、大勢、マルティネス 捕手:甲斐中日:大野、祖父江、藤嶋、齋藤 捕手:木下、加藤匠 ・本塁打巨人:中日: JSPORTS2 にて観戦 解説:川崎憲次郎、荒木雅博 実況:足立清紀~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250403_19021_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
4月3日(木) 対マリーンズ2回戦(ZOZO)M 2-3 B勝)山田 1勝1敗S)平野 1S 初スタメンで初安打、そして250S! 打線は再三1・2塁や満…
ウエスタンリーグ中日二軍はソフトバンク二軍に勝利。これで12勝3敗と9個の貯金をキープ。 今日は序盤に土田、川越らの適時打で一気5点先行。中盤に追い上げられたが5-4で逃げ切り。 打者注目は鵜飼ですかね。マルチ安打でボール球もよく見極めていたように見えた。守備では抜けそうな...
04/04 広島東洋8-2横浜DeNA(マツダ)3回、牧が森下の失投を捉え、レフトスタンドへの先制2ラン。これが通算100号となった。3回までパーフェクトに抑えた石田裕は、4回2アウトから小園に内野安打を許すと5連打で一気に逆転された。5回...
昨日、完全に負けパターンと思った試合を追いつき、勝ちに値する引き分けで迎えた3戦目。先発のケイが素晴らしい内容で7回無失点。打線もタイガースの新外国人投手デュプランティエに苦しみましたが6回に梶原のタイムリーで先制。これも先頭の森敬斗がヒットで出塁し、ケ
【警告】梅野と島田は、得点圏に走者がいるとき、絶対に打てません。
昨日の引き分け試合でも解るように、得点圏に走者がいた場合、梅野捕手と島田選手は、打てません。つまり、ランナーを返すバッティングは出来ません。ですから、期待しな…
阿部監督が試合後に「戸郷はもっと自分自身についても研究して欲しい」とコメントしていたという。ならば言わせてもらおう。戸郷は皆様ご承知の通り、ドジャースとのプレ…
「ん〜 勝ち越し よりも今日はコレ 田中投手、だな ~ジャイアンツ応援ブログ 対竜さん第三戦~」\^^/
ヤマザキ春のパン祭り じゃなくて ... 春のバンテリン犠飛祭り ん? 笑 両チーム共に いけそうでいけない でも、何とか最低限 その差を分けたのは ご存知?三冠王 まぁ今時点ではあるが キャベッジ選手のタイムリー、かな ^^ 昨夜書いた 坂もっちゃん(坂本選手)じゃない?...
先日の不安が当たっているようです。昨年良かったけど今年も同様とはならないです。あの空振り判定とファール判定でこの結果となった。映像ではファールではないけど・・・本日は、豊中の退出マンションでのクリーニング海外赴任ということでお引越しでした。大阪・堺市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは「おそうじメモリー」お任せ下さい。 お引越し前後、エアコン、レンジフード、浴室、在宅お掃除や家事代行など ...
結局秋山翔吾まで登録抹消。 モンテロと秋山の抹消で一軍に呼ばれたのは 林晃汰 と 中村奨成 だそうです。 私は1週間二軍を見ていませんが、1週間前の林と奨成の打撃はスカタンでした。大丈夫かな。 中村奨
ごはん作ったりしながら見てたので、まあざっくり言うと、ゲラを出してくれた、それに尽きる。 相手先発のデュプランティエは、案外ちゃんとしたピッチャーで、なかなか打てませんでした。 が、ケイもランナーは出したけど、踏ん張った。 勝ち越し打の祐大は、サードで両手ガッツポーズをして...
8回二死から三点差を追いつき引き分け この粘りの源は日本一の自信だ
今日のタイガースの先発はビーズリー投手、対するベイスターズは春先はあまり得意ではない印象の大貫晋一が起用された。 両投手とも無難な立ち上がりだったが、ベイスターズは2回にオースティン、宮崎の連打から一死一、三塁のチャンスを作り、先発マスクを被った戸柱恭孝がファーストに気合い...
京セラは「甲子園フォント」じゃないけど こんなに細い文字で表示できるんだ! と思いながら観戦した 京セラ開幕3連戦の最終戦 三振しないくまのプーさん(ディズニーに怒られるぞ)こと宮崎から2三振を奪うなど
タイガース3連戦勝ち越し!!/ケイ投手が好投+チーム状態は良い!
対タイガース3回戦 タイガース3連戦の初戦は勝利、2戦目は振り返れていませんが引き分けで終わりました。 強力タイガース相手に大きなミスもなく、互角に戦えている印象があります。 今日の3戦目は、ケイ投手が先発。 試合中、感情的になって投球が乱れるのだけは懸念点ですが、力のある投手なので今日の試合も期待したいところです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先発スタメンメンバー まず今日の試合ですが、5対2でベイスターズの勝利となりました! そしてスタメン選手は、以下の通りとなりました。 table { border-collaps…
早川好投、宗山先制、辰己好捕、阿部初本、最後は則本劇場…見どころ満載の試合でした♪
ホ-ム開幕戦に相応しく『メチャクチャ』良いゲ-ムでした♪
積極的な選手起用が目立つ三木監督。『あの選手』も例外ではないようです。
楽天の代走の切り札小森が1軍登録抹消。昨年の辰見鴻之助と全く同じパタ―ンと理由です。
「オープン戦の成績なんか当てにならない」ということがよく分かったこの3連戦でした。
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
『完全』免れて良かったけど、『サヨナラ負け』が悔しい…、複雑な心境です。
明日は遂に開幕です! 楽天の開幕1軍メンバ―も決まり、一気にテンションが上がってきました!
開幕直前パリ-グ順位予想!ただワシは『鷲キチ』なので、『鷲キチ』の予想です!
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
楽天イ‐グルスの開幕1軍スタメンと開幕ロ―テは?
開幕前から色々あるけど、投手陣特にリリ-フ陣の形が見えてきた!
投手戦を勝てなくても負けなかったのは良かった! 故障者続出だけど、やり繰りは出来そう…。
先発早川はエースの投球! 江原と西口は合格! 内はう~ん、藤平ダメか? ノリは…ようわからん。
これは楽天球団首脳の責任、責任問題だと思う。選手としっかり意思疎通をしていないからこういうことになる。
岡山から長居公園を目指して出発編
“桜”に負けた翌日は、箕面萱野まで足を延ばして“桜”を見て来ました(笑)
vs 横浜F・マリノス そもそもオリジナル10の名門がファジに負けることがあり得ないこと。それが起きるのもJ1の醍醐味か!?
写真で振り返る第7節 今季、ホームで3勝目! 名門クラブを相手に一歩も引かず好勝負を挑み、勝ったことを前向きに捉え次はアウェーで勝とう!!
終始岡山ペースでした〜【J1第7節】ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス観戦記
桜の花も開き始めた運動公園で、まさかのマリノス撃破! 降格なしのオリ10の一角を崩す。
写真で振り返るルヴァンカップ1回戦 J1クラブで唯一J3クラブに敗れたという事実をしっかり認めてリーグ戦に生かさないといけない!!
ホーム無敗の岡山に横浜F・マリノスが挑む〜【J1第7節】ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス戦プレビュー
vs 川崎フロンターレ 攻める時間帯は相手を上回っていただけにこの引き分けは非常に残念な結果!! 決定力を増さないと生き残りは厳しいぞ!
写真で振り返る第6節 J1の強豪チームとの対戦が続くファジ! 1試合1試合を強い気持ちで乗り越えて行けば見えてくる光もあるだろう!?
ファジ丸大人気 !? 川崎に引き分けは悪くはないが、勝つチャンスがあっただけに残念!
臨戦態勢 !?
vs 浦和レッドダイヤモンズ J1の分厚い壁とファジの今後の可能性を感じられた日本一のスタジアムでの試合! 敗戦の中から何を掴むかで今後が変ってくる!?
瞬殺!!! 広島恐るべし・・・! JFE晴れの国スタジアムを上回る速攻完売に驚愕中!!
写真で振り返る第5節 サッカーの聖地で「赤い悪魔」の鬼退治失敗!! それでも、この日本一のスタジアムの建設意義と地域への効果拡大を考える機会を頂けたことは収穫である。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)