2025.4.16(水) 広島 0-2 中日 マツダ 大瀬良大地が感情むき出しで悔しがっていました。 近年の大瀬良はマウンドでよくしゃべる。イライラも露骨に顔に出す。 お前はやっぱり坂倉とコンビ組
京セラドームでのオリックス戦です。甲斐野投手が抹消です。オリックス戦からベンチ入りしていなかったので、心配していましたが、、、怪我ではなく再調整との事です。ストレートの球速は出てますが、空振りを奪いたいフォークがもう少しですので、精度を高めて再度勝ちパを
淡々と負け。どうにも気になってしょうがないガラガラの観客席。(4/16竜5回戦0-2)
謎の1死1.3塁からのエンドラン(3塁走者だったアツ先輩or空振りの矢野クンのどちらかのサインミス?)でしたが、まぁいずれにしろ先発の柳クン、8回のマルテさん…
ライオンズ3軍はカーミニークで、群馬ダイヤモンドペガサスとの対戦です。【結果】【投手】狩生 5回2安打1四球5三振無失点佐藤爽 1回1安打無失点浜屋 1回2安打2三振無失点井上 1回1三振無失点森脇 1回2三振無失点狩生投手が先発です。前回4イニング投げてから中6日での
4/17(木)オリックス戦第3回戦—守備200点満点 西口VS岸田の舐めプ采配泥試合祭りは鉄壁守備で守り切る 黒木が移籍後初勝利—
3-2で勝利です。まぁ両方ともストレスフルの試合です。ライオンズはこのスタメンはある程度予想していましたが、まさかオリックスも予想外のスタメンでからとは思わなかったです。そして両チーム泥試合祭りで最後心臓が止まりかけましたが、勝因は紛れもなく「守備力」でしょう。こんな泥試合...
育成の仲三河選手が猛アピールです。2020年ドラフト7位で入団した、大阪桐蔭出身のロマン砲です。昨年から育成となりましたが高卒5年目、年齢的には大卒ルーキーと同級生ですので、まだまだチャンスはあります。3軍では圧倒的な成績を残しています。2024年は3軍で打率.456、6
昨日唐突に広島カープ公式Youtubeが 「春は出会いの季節!2回目のデートはどこへ行く?~投手編~」 という3分間の動画をアップしました。 な、な、なんやて? 1回目じゃなくて2回目のデートだと?
4/16(水)オリックス戦第2回戦—踏ん張った菅井 テンポ悪いながらも得点重ねて菅井2連勝—
5-0で勝利です。昨日同様にテンポの悪さを見せながらもなんとか得点を重ねました。何よりも菅井投手が序盤踏ん張ったおかげでリード展開を持ち込めたのも大きかったです。 【投手陣】 ◎菅井投手 6.2回4被安打3奪三振5与四球無失点 なんとか先制スタートになりますが、麦谷選手のフ...
17日の公示:甲斐野央投手抹消で勝ちパターン起用はどうなる?
公示17日の公示では上田大河投手が登録され甲斐野央投手が抹消されました。上田投手はオリックス戦で今季2度目の先発登板となります。前回の楽天戦のような好投を見せてプロ初勝利を掴み取って欲しいです。一方の甲斐野投手は2日間ベンチ外となっていました。現時点で情
昨日の試合がS判定と言わずとも合格答案てあるとしたら、今日はさしずめD判定、それも採点対象外とでもいうべきクソ試合だった。そして、その原因を挙げれば、まさに標題のとおりである。あの6回裏の矢野の失態から、流れは180度変わってしまった。あの...
巨人1-9横浜 まあ、田中マーとかいう1億6千万強奪犯、いや年俸泥棒だけで負けたということでしょう。もう二度と登板させなくて良いです。マジでこいつの登板だけは許されない。200勝?はあ?何でこんな奴の200勝なんかに忖度しなきゃいけないんだよ、と。 若手を出したのは良かった...
今日で良かったんじゃない?というところ。AV(略)の東から得点出来なかったわけだ...
4月16日、中日戦(マツダスタジアム)、0対2。今季3度目の完封負け。1週間前と同じ大瀬良と柳の投げ合い。昨日、前回手こずったマラーを攻略。今日は柳にリベンジとは行かなかった。柳7回無失点4安打、前回と同じ。6回、3塁の會澤を返せなかったのは致命的。
38: 名無しさん 2025/04/17(木) 21:16:23.96あーあ42: 名無しさん 2025/04/17(木) 21:16:26.65残塁いくつだよ…w
880: 名無しさん 2025/04/16(水) 20:39:32.12WIN源田887: 名無しさん 2025/04/16(水) 20:40:02.33久々にウィンゲンター
9回2死ショートゴロで試合終了や! と 思った途端 木浪のゴミエラーで同点になって お前何しとんじゃ!この糞ボケが!アホかカス!ふざけんな! と ブ…
二軍遠征メンバー:育成ルーキー冨士投手が帯同!二軍デビューなるか?
遠征メンバー18日から二軍は敵地で巨人と戦います。投手では初戦に篠原響投手、2戦目に冨士大和投手、川下将勲投手、3戦目に松本航投手、糸川亮太投手がメンバー入りしています。篠原投手は高卒ルーキーながらも防御率1点台という素晴らしいピッチングを披露しているだけに今
一軍昇格後2試合連続でヒットを放った松原選手!レギュラー争いに加われるか?
レギュラー争い開幕を二軍で迎えた松原聖弥選手ですが15日に一軍昇格しいきなりスタメン起用されると第1打席で二塁打を放ちました。更に16日はマルチヒットを放つといずれも得点に絡んでおり、更に最終打席には犠打も決めています。今季の外野陣はオープン戦から若手がアピー
04/16 読売5-0横浜DeNA(東京D)初回、バウアーは甲斐のタイムリーと岡本の内野ゴロ間に2点を失う。打線は2回にノーアウト1、2塁とするもバント失敗が響き無得点。バウアーは3回に岡本の4号ソロで追加点を奪われると、5回にまたも岡本に...
レアンドロ・セデーニョと中村剛也を同時にスタメン起用しないと安定した得点力を確保するのは難しいと思います。タイラー・ネビン、レアンドロ・セデーニョ、中村剛也を並べられたら打線としては厚みが有ると思います。その為にはタイラー・ネビンが一塁手以
固定メンバー&役割の弊害が出た象徴的な試合 神宮~タイガース4回戦~
上田投手は粘りの投球!平沼選手が決勝打を放ちカード勝ち越し!(B-L 3回戦)
菅井投手は粘りの投球で2勝目!ネビン選手に来日第1号が飛び出す!(B-L 2回戦)
20250415 プロ野球パ・リーグ M 3-9 M @ZOZOマリン
好投手に対して『受け』に回れば勝利への意欲は薄れる 松山~タイガース3回戦~
初回の攻防が明暗を分け力投の高橋投手を援護できず(B-L 1回戦)
セデーニョ選手に待望の一発!打線が繋がり4位タイに浮上!(F-L 6回戦)
先発の隅田投手が快投!源田選手の決勝打で日本ハム戦初勝利!(F-L 5回戦)
『流れが悪い』その見本のような試合 横浜~ベイスターズ1回戦~
今井投手が快投も打線が援護できず延長の末にサヨナラ負け(F-L 4回戦)
24年連続で積み上げた白星は日本記録石川今季初勝利!荘司プロ初ホールドを記録 甲子園~タイガース2回戦~
菅井投手が好投!頼れるベテランが決勝打!鬼門の大宮で勝利!(L-M 2回戦)
攻守すべてにおいて影響を及ぼした高橋の投球 甲子園~タイガース1回戦~
高橋投手は粘投もリリーフ陣が乱調で継投が裏目に(L-M 1回戦)
山田哲人300号記念・2014年オフのスカウティングレポート
あっぶな、負けるか思たわ。 ていうかねさすがの石井ちゃんも安定感無くなってきたしザキさんはまぁあんなもんかな…て木浪んそこっ?そこでエラー?むむむなんちゅうかこの仮はどっかで返してよね。 およちゃんさぁなぁにぃ、なんのあれぇ?急な覚醒。ビシバシやん。左腕の凄みてこれでっしゃろふふんていう投球。も、抑えオヨヨでええんちゃうん。ねぇ。ま、度胸がねあとあるかないかやねんけどね。見ってんザキさん抑えようが打たれようがはぁ知らんけどみたいな、あれくらいの根性は必要やわねぇ。打たれたら見ててむっちゃ腹立つけど。 いやしかしなんやわぁやっぱりホームランて素敵。野球ってやっぱりホームランやよなぁーて思わされた…
これはひどい。本当にひどい。ダイエー暗黒期を思い出すようなリリーフ失敗だった。オスナが投げ込む高めのカットとスライダーは、マジで空振りが取れない。低めに制球しようとしてはなく、自分のこれまでの経験則で打者を詰まらせようとするが、あそこまで飛
巨人5-0横浜 山崎投手がまたもや横浜打線を7回まで零封し、見事に3勝目を挙げました。一方で打者では岡本選手が主砲としての役目を遺憾なく発揮して、大勢、ライデルを休ませる素晴らしい楽勝を成すことが出来ました。本日は試合観戦出来ずにハイライトで確認しましたが、申し分ない結果に...
せっかく好調できていたのに、苦手な柳投手に連勝を止められてしまいました。毎回毎回ちょっといい投手が出てくるとアカンようになってしまうのはなんとかならんものか・・・。たまに負けるのはしょうがないけど、いつも同じ投手にやられるのは勘弁して欲しい。なるべく苦手投手を作らないようにしないとリーグ優勝とか日本一とか夢のまた夢で今年も終わってしまうでーーーガンバレカープ!ちょっと前のおやつ広島の三越で買ったホ...
04/17 読売1-9横浜DeNA(東京D)初回に牧のタイムリーと佐野の犠牲フライで2点を先行し、2回には三森、度会、牧の3連続タイムリーで4点を追加。田中をKOすると、3回には代わった横川から筒香が1号ソロ。5回は山本、8回は梶原のタイム...
2025年4月17日 オリックス3回戦 プロ初勝利を掛けた上田が今季2度目の先発。その上田は、初回先頭打者ホー
やった! 晴也と大斗の若い2人が暗雲を振り払い,未来につながる勝利!!
ロッテ4-0日本ハムとにかく選手たちは自分のために頑張ってほしい!そして,何よりハムにやられっぱなしはいや!と臨んだ一線は,奨吾・友杉くんの起用は相変わらずも,恭大,そして(晴也のためとはいえ)寺地くんスタメン起用という,ちょっとこれまでとは変わった布陣。まずはこの起用に,晴也・寺地の若いバッテリーが応えます。ほぼ常時150キロ以上のストレートを軸に,6回までファイターズ打線に全く仕事をさせず,わずか2安打零封のナイスピッチング。一方,5回まで,裕大・奨吾の2人にヒット1本ずつのみという,あまりといえばあまりな展開も,6回,ポランキー,タカベエの左打者2人がチャンスメイクをすると,代わった杉浦くんに対し,バッターは,昨日プロ初打点の大斗。その大斗は,2軍で積んできた経験は無駄ではない!とばかりに,初球カッ...やった!晴也と大斗の若い2人が暗雲を振り払い,未来につながる勝利!!
仮に観戦チケットを貰えるとしよう。 柳の時にはお断りするでしょうね。 外野が映る度にガッラガラの座席。 つまりそう言う事ですよ。 毎度毎度同じように捻られて…
4月も半分が経過して、新年度ということでそれなりに張り切っていた心身が疲労を感じ始め、今日はヘトヘトだ。なので、標題にまで考えが及ばない。よって、今日の標題は投げ遣りだ。これに意味が生まれるかどうかは、このあとの展開による。一昨日の試合でカ...
4月16日(水)楽天2回戦(福岡D)、2-6で負け。対戦成績0勝2敗。所用があり、4回から観戦。上沢が降板している場面だった。母校の可愛い後輩が余計なことをし…
2025.4.21(火) 広島 7-1 中日 マツダ カープ5連勝。マツダスタジアム8連勝。 小園海斗が4打数2安打でも新井監督は小園を褒めなくなりました。打って当たり前だからです。 私は今日、二
にほんブログ村先発中継よかったのに中村ホームランで今日は勝ちを確信したのにオスナ〜そりゃないよーオスナー今日の試合は本当に最後に精神的にやられたわ勝ちあげたか…
球威、球速が足りないのは分かっている事。そんな中、相手を抑えるには・・・コントロールが甘い。このまま抹消かな?ローテーションに残す内容ではないし。打線に関しては、2回で6点のビハインドではヤル気も失せる?明日、観戦です。4月17日(木)コントロールが甘い
大斗が先制3ラン!田中晴也7回無失点で快勝☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.16 vs.F】
今日のマリン到着は3回裏2アウト、両投手の好投でスコアレスの状態でした。 先発・田中晴也投手は今日も素晴らしいピッチング。4回にはレイエス選手にライト前に…
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
マー君に関しては何もない。 不要な前進守備が目立つ 失点の直接的な原因とはならなかったが、あえて苦言を呈したい。1回いきなり無死23塁、内野は前進守備。なぜ??1点を惜しむ意味が分からない。 1点を惜しむあまり、大量失点してしまうリスクは高まる。3塁走者を本塁で殺せる可能性...
キャッチャーはバウアーと初のバッテリーを組む戸柱が起用され、昨日の3打席目に代打でベンチに下がった森に変わって林がショートで起用されるラインナップ。 1 …
マツダでの広島戦。2-0の完封勝利。いつもながらのロースコア。しかし広島にはこういう試合に持ち込めれば勝てる可能性が上がるかもしれない。 先発柳はストレートが走っていたように思う。変化球もテレビで見ていて、鋭く曲がる。テレビであれだけ曲がるのだから、実際打席で見ると、かなり...
4/16 広0-2中 試合前に余計なこと言って、逆張りになって しまいましたね。すんません。 まぁ紙一重だった。 こんな日もあろう。 そんな連勝も続かんしね。 1勝1敗ならヨシとしよう。 切り替え切り替え。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
楽天イーグルスのほぼ毎回テレビ観戦&罵倒日記 時には歓喜!時には落涙、憤怒、哀切、逆上!の滅多切り批評を、できるだけ試合終了直後にお届けします。監督が一番多いでしょうが、特定選手の名指し批判もしますので、そーゆーのがお嫌いな方はスルーしてくださいね!
ドベを脱したドラゴンズ
神奈川県川崎市 Y様より、トイザらス オリジナル トヨタ 86 オートバックスレーシング仕様など91点をお売り頂きました
開幕から心配の連鎖・・・
延長十二回二死から郡司が代打サヨナラ弾 日ハム4連勝 西武・甲斐野が被弾
ブランコさんが…
ブランコ元選手 ご冥福をお祈りします
【訃報】元中日T.ブランコ氏が死去 ナイトクラブの天井が崩落 E.ヘルマン氏は無事
イーロン・マスク氏の意味深な発言
初めての日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎へ♪
いつまで強者のつもり?データにプラスして感性があってこその弱者の野球 神宮ドラゴンズ3回戦~
ドベゴンズ、ついにほんとに単独ドベになった
中日・井上監督の采配が物議 四番・石川に代打、バントは成功も無得点
ヤクルト対中日(2025年4月4日) トラックジャケット配布
開幕以来 中日打線が謎の信号を発信し続けている
耐えて価値ある引き分けだが、勝ちに結び付けるには攻撃にバリエーションが必要 神宮~ドラゴンズ1回戦~
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)